新型コロナウイルスの影響により、施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。

フリーランスと個人事業主の違いは? どちらの働き方がいい?

「フリーランス」と「個人事業主」は、時として同じ扱いを受けることがあります。しかし実際には異なる意味を持つ言葉です。

ここではフリーランスと個人事業主の違いについて解説します。また、フリーランスと個人事業主それぞれのメリットや注意点、向いている人についてもご紹介します。「フリーランスで働きたい」「個人事業主になるにはどうすれば?」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

フリーランスと個人事業主の違いとは? それぞれの特徴

フリーランスと個人事業主は、それぞれ「企業に雇用されない働き方」という共通点があります。ただ、突き詰めて見ていくとそれぞれ違うものだといえます。

はじめに、フリーランスと個人事業主の特徴や違いについて見ていきましょう。

フリーランスの特徴

フリーランスとは、特定の組織・企業に所属せず、個人単位で仕事を受注する「働き方」です。フリーランスは会社員と異なり、企業との雇用関係を結びません。収入を得るには顧客から仕事を請け、その見返りとして報酬を得ます。

エンジニアなど一部の職種では、「企業に常駐して仕事を請け負う」ケースがあります。しかしこれはあくまで受注条件が「企業に常駐して仕事をする条件」なだけであり、企業そのものに所属しているわけではありません。

個人事業主の特徴

個人事業主は、開業届を出した「個人」に対する税法上の呼び方です。

開業届を提出した場合「継続して事業を行う者=個人事業主」とみなされ、税法上で優遇措置のある「青色申告」も利用できるようになります(青色申告承認申請書の提出が必要です)。ちなみに、法人化をした場合は個人事業主ではなくなります。

フリーランスと個人事業主の違いは?

フリーランスと個人事業主の違いをまとめると、「フリーランスは“働き方”、個人事業主は“開業届を出した個人に対する税法上の呼び方”」と表現することができます。

そもそもフリーランスは「企業に所属しない働き方」のことであり、対になる言葉があるとすれば「会社員」です。個人・法人を問わず、企業に所属しない働き方であれば「フリーランス」と定義されます。

つまり副業で開業届を出さずにお小遣い稼ぎをしていても、個人事業主であっても、顧客から案件を獲得して働いている方は広義の「フリーランス」なのです。

フリーランスと個人事業主、それぞれのメリットは?

フリーランスと個人事業主の違いについて知ったところで、「結局どちらの働き方がいいのか」と悩まれるかもしれません。フリーランスと個人事業主、それぞれのメリットをチェックしてみましょう。

フリーランスのメリット

フリーランスになると得られるメリットは、次の3つです。

  • しがらみのない自由な働き方ができる
  • 自分で仕事内容や働く量をコントロールできる
  • 人脈を広げられる

フリーランスは受注した仕事の納期さえ守れれば、いつ、どこで働いても良いのが魅力です。職種によってはPCひとつを持ち出し、全国を旅しながら働く……なんて働き方も可能でしょう。また、請ける仕事の内容・受注量を自分で自由に調整できるのもメリットです。行動次第で人脈を広げられるのもフリーランスならではだといえます。

個人事業主のメリット

個人事業主になるメリットは次の3つです。

  • 青色申告の特別控除で最大65万円の所得控除がある
  • 最大3年間の赤字を繰り越せる
  • 家族に支払う給与を「経費」として計上できる(青色事業専従者給与)

税法上の「個人事業者」として扱われる個人事業主は、青色申告を利用することで毎年の確定申告での優遇措置が受けられます。具体的には最大65万円の特別控除をはじめ、最大3年間もの赤字を繰り越せたり、家族に給与を支払っている場合は経費に計上できたりといった特典です。これらの特典により申告する所得額が少なくなれば、節税効果も期待できるでしょう。

自分にはフリーランスと個人事業主のどちらが向いている?

人によっては、フリーランスと個人事業主(起業)のどちらに向いているかがはっきりしない方もいるのではないでしょうか。そこで、フリーランスに向いている人、個人事業主に向いている人の特徴をご紹介します。ぜひ参考にご覧ください。

フリーランスに向いている人

  • スケジュール管理に自信がある
  • オンオフが上手く切り替えられる
  • 交渉事が得意である
  • 企業に所属するより、自由な働き方がしたい

フリーランスになると、仕事のスケジュール管理はすべて自分で行う必要があります。納期まで逆算しながら仕事を進めていくスケジュール管理能力がある方はフリーランスにも向いています。また、オンオフの切り替えがうまい方、営業や交渉事が得意な方はフリーランスとしても活躍できるでしょう。

個人事業主に向いている人

  • 自分の会社を持ちたい
  • やりたい事業、ビジネスのビジョンが明確である
  • 青色申告で節税したい

「自分が責任を持って商品やサービスを生み出し、新たな付加価値を提供したい」という方、つまり自分がやりたいビジネスのビジョンが明確にある方は、個人事業主として起業するのに向いています。個人事業主は青色申告で節税も期待できるので、本業として多くの収入獲得を目指している人にも向いているといえるでしょう。

フリーランスか個人事業主か……自分の理想を叶える働き方を選ぼう

フリーランスと個人事業主は「自分のスタイルで仕事を行えること」が共通点であり、雇用されているときよりも自由度の高い働き方ができる、と考えて良いでしょう。

また、どちらが向いているかは自分が理想とするワークスタイルによっても変わります。自分の理想を叶えられる働き方を考えてみてくださいね。

 

【当サイト限定クーポンあり】レゾナンス

格安の月額990円からご利用可能で起業コストを抑えるなら、バーチャルオフィスのレゾナンスへ!法人登記可、貸し会議室も完備で郵便物・電話応対内容が即座にご確認可能な会員専用システム、電話秘書代行サービスも人気。

レゾナンスにお申し込みの際に、年間契約時に1ヶ月分の料金が無料になる紹介コードをご案内します。

紹介コード:aym-0044

※紹介コードは年間契約の場合のみ適用

★紹介コード入力欄 お申し込みページ→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ内「紹介」欄に上記コード入力

※「aym-0044」を記入漏れすると特別割引適用はされません。また、当方では責任を負いかねます。